★2020年1月1日以降の開催分より記載

過去開催分については、旧HP〉をご覧ください


 

女性の自己尊重とコミュニケーション
〜自己否定からエンパワーメントへ〜

自己尊重とは、自分を大切な存在だと思えること。ジェンダー規範の強固な社会では相手の気持ちを察する能力や関係調整能力が女性に期待され自己尊重が育ちにくい。ゆえに暴力など不当な扱いをされても気づきにくい。自分の安全や権利を守るために自分の感情や欲求を大切にするコミュニケーションとも深く関わっています。自己尊重が脅かされる困難な経験を生き抜いてきた自分の力を信じて、自分らしい生き方を一緒に考えませんか。


日 時:11月25日(土)10:00〜12:00(受付9:45〜)
会 場:クローバープラザ セミナールームC(春日市春町3-1-7)
講 師:具 ゆり さん
対 象:関心のある方
定 員:50名(先着順)
参加費:無料
託 児:ご希望の場合は、あすばる(Tel:092-584-1261)へお問い合わせください

<問い合わせ>
TEL:092-210-0058(10時〜17時)
E-mail:hwc21kouza@yahoo.co.jp
 


 

★女性と子どもの相談員・支援員養成基礎講座★
ジェンダーの視点を支援にいかす

女性や子どもの生きづらさはどこから来るのか、考えたことはありますか?
ジェンダーの視点を持つことで様々な問題が明らかになってきます。いつの間にか私たちの中に埋め込まれた「普通」も、ジェンダーの視点で解き明かすことで、生きづらさを感じている自分や困難な立場に置かれている女性や子どもの現状を知ることができ、支援やケアへと繋がることもあります。
そんな学びとケアの時間をあなたと共に創り出す講座です。


10月28日(土)家庭で育まれるジェンダー
11月11日(土)トラウマとエンパワーメント
12月9日(土)支援に不可欠なジェンダーの視点

時 間:10:00〜16:00(開場 / 受付9:50〜)
場 所:福岡市男女共同参画センター・アミカス
    (西鉄大牟田線高宮駅下車直ぐ)
    10月・11月:研修室AB
    12月:視聴覚室

講 師:博多ウィメンズカウンセリングスタッフ
    (フェミニストカウンセラー、FCアドヴォケイター、公認心理士)   

対 象:子どもや女性を対象とした女性相談員・支援者
    内容に関心のある女性
    これから相談員・支援員になりたい女性
    原則として3日間参加できる人
定 員:20名(先着順 / 9月1日より申し込み受付開始)
託 児:ありません
参加費:3000円(3 回分)
    電話 / メールでの申し込み後、
    1週間内に下記口座までお振込みください。
    振込確認後、受付決定とします。
【振込口座】郵便振替口座 01760-0-136524
      加入者名 NPO 法人 HWC

★特典:「フェミニストカウンセラーからのエール」DV / 性暴力 各 1 冊ずつ進呈!


<お申込み・問い合わせ>
TEL:092-210-0058(10時〜17時)
E-mail:hwc21kouza@yahoo.co.jp
 


 

中絶をめぐる女性への暴力
〜リプロダクティヴ・ヘルス/ライツとは〜

この度、4月21日に国内初の経口中絶薬が厚労省から承認されました。
リプロダクティヴ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する権利)を多くの方と共に考える機会になるよう再配信いたします。

女性の生涯には、妊娠をしても出産が可能とならない生活状況や、性暴力による望まない妊娠をする場合もあります。
母体保護法は中絶には「配偶者の同意」を必要とし、女性の意思だけでは中絶を選択しづらい現状があり、女性の孤立や、一人で出産し新生児が死亡に至ってしまう事件も起こっています。

中絶をめぐる現状や、リプロダクティヴ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する権利)を講師から学び、女性の生や性への自己決定権が奪われることは暴力であるということを私たちの問題として捉え、社会に向けて声を届けていくことについて一緒に考えてみませんか。


★オンライン開催(録画配信)★
視聴可能期間:2023年6月3日(土)9:00 〜 6月5日(月)22:00
参加費:視聴無料
視聴方法:視聴されるには事前申し込みが必要です。

【事前申し込み方法】
①博多ウィメンズカウンセリング hwc21kouza@yahoo.co.jp にメールにてお申込みください。
②お申し込み最終受付日は、6月2日(金)17:00迄
③お申し込みされた方には、当団体より配信のURLを返信します。

*視聴にはインターネットに接続できる環境(パソコン、タブレット、スマートフォンも可)をご利用ください。
*視聴の際、録画やURLのコピーはしないでください。

 


 

中絶をめぐる女性への暴力
〜リプロダクティヴ・ヘルス/ライツとは〜

女性の生涯には、妊娠をしても出産が可能とならない生活状況や、性暴力による望まない妊娠をする場合もあります。
母体保護法は中絶には「配偶者の同意」を必要とし、女性の意思だけでは中絶を選択しづらい現状があり、女性の孤立や、一人で出産し新生児が死亡に至ってしまう事件も起こっています。

中絶をめぐる現状や、リプロダクティヴ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する権利)を講師から学び、女性の生や性への自己決定権が奪われることは暴力であるということを私たちの問題として捉え、社会に向けて声を届けていくことについて一緒に考えてみませんか。


★オンライン開催(録画配信)★
視聴可能期間:2022年11月24日(木)10:00〜11月26日(土)17:00
参加費:視聴無料
視聴方法:視聴するには事前申し込みが必要です。

【事前申し込み方法】
①博多ウィメンズカウンセリング
 メール:hwc21kouza@yahoo.co.jpにお申込み下さい。
②お申し込みされた方には、当団体より配信のURLを返信します。

*視聴にはインターネットに接続できる環境(パソコン、タブレット、スマートフォンも可)をご利用ください。

 


 

〜発達障がい×カサンドラ症候群×DV〜
夫・パートナーとのコミュニケーションに悩むあなたへ

夫(彼)と会話が成立しない、もしかして夫(彼)は発達障がいなのではないか?
そんな夫を支えるのは私だけ。私さえうまくやっていければきっと大丈夫なはず。でも、つらい、私が悪いの? 気持ちも沈むし、心身の不調がよくならない、そういう思いや不調を抱える女性は少なくありません。
これってもしかしたら「カサンドラ症候群」かも?
発達障がいとカサンドラ症候群の関係、そしてDVとの関係を学びませんか?


日  程:2022年10月15日(土)
時  間:13:00〜16:20(受付12:30〜)
対  象:関心のある女性
募集人数:30名
参 加 費 :1,000円
場  所:福岡市男女共同参画センター・アミカス 2F 研修室AB
     (西鉄天神大牟田線高宮駅下車すぐ TEL:092-526-3755)
託  児:ありません

◆第1部 講演&トークセッション
・講演「発達障がい、カサンドラ症候群を知る」
 講師 佐川陽子さん(精神科医)

・トークセッション 佐川陽子さん×椹木京子さん
 「発達障がい×カサンドラ症候群×DV その影響とは」

◆第2部 グループワーク(分かち合い)
 ※当事者のみ

<申込み先>
TEL:092-210-0058(受付時間 10時〜17時)
E-mail:hwc21kouza@yahoo.co.jp
 


 

「こころのケア講座」

DVや性暴力などによる心の傷つきとその回復について学ぶ講座です。 安全な場所で、テーマごとの講義や資料への書き込みを通して自分自身の心の傷について理解を深めます。


※参加者同士での話し合い、分かち合いなどはありません。
※1回のみ、及び希望回のみの参加も可能です。
※緊急事態宣言が出された場合は、ZOOMでのWEB講座となります。
 その場合は、詳細をHP等でお知らせします。


【第1回】1月8日(土)
DVとトラウマを理解する(研修室B)

【第2回】1月15日(土)
精神的暴力(研修室C)

【第3回】1月22日(土)
子どもへの影響精(研修室C)

【第4回】1月29日(土)
トラウマに対するツール(研修室C)

時 間:13:00〜15:00(受付12:30〜)
講 師:博多ウィメンズカウンセリングスタッフ

会 場:福岡市男女共同参画センターアミカス
    (西鉄大牟田線高宮駅に隣接)
    2回 研修室B 又は 研修室C

対 象:関心のある方(女性限定)
定 員:10名(要予約・先着順)
参加費:各回 1,000円(当日会場でお支払いください)
託 児:ありません

<お申込み・問い合わせ>
TEL:092-210-0058(受付時間 10時〜17時)
E-mail:hwc21kouza@yahoo.co.jp
 

「イベント開催等に於ける感染防止策」について

新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき、感染防止策実施のための「感染防止チェックリスト」を表示します。これに準じて講座を実施しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

 


 

もっと!!を実現できない若年女性たち
~コロナ禍でのリアル~


「あすばる男女共同参画フォーラム2021」県民企画事業に参加します。


既存の制度の狭間で生き辛さを抱えた若年女性たち。
彼女たちのSOSに耳を傾け、私達にできることを共に考えてみませんか。


★ライブ配信★

講演会:もっと!!を実現できない若年女性たち~コロナ禍でのリアル~
日 時:11月28日(日)13:00~15:00
講 師;大谷恭子さん(若草プロジェクト代表 弁護士)

【申し込み方法(ライブ配信)】
11月28日13:00からどなたでも見ることができるライブ配信です。
当日は以下のZoomのURLからお入りください。
(時間になりましたら入室することができます。)

https://us02web.zoom.us/j/83844199687?pwd=TFFWSXp1RStnbFg2eUZFUy9uY2dTdz09

 


 

オンライン基礎講座
フェミニズムを学び女性支援に活かす

コロナ禍の今、女性の抱えるなやみが顕在化しています。あなたの問題は、多くの女性に共通しています。 背景には社会の仕組みや価値観が大きく影響しているからです。
これから女性問題に相談員とクライエントが共に取り組むことで、自己理解が深まり、被害からの回復が促されます。
フェミニストカウンセリングでは、女性どうしつながりを支援現場でどう活かしているのでしょうか?
共に学び合い、つながりを体験しながら、活動や支援の質を磨きましょう!
チラシのダウンロード(PDF)はこちら


◆日時◆
【前期】9/4(土)9/18(土)10/2(土)10/16(土)
午前10:00~12:00 /午後13:00~15:00  
※9/18のみ 午後13:30~15:30
※前期は録画受講が可能です(講座終了後の1週間視聴していただけます)

【後期】10/30(土)11/13(土)11/27(土)12/11(土)
午前10:00~12:00 /午後13:00~15:00
※後期はグループワークが中心になりますので、録画受講はできません

お申込みは こちら(申し込みサイト「こくちーず」が開きます)
こくちーずが使えない場合は、 fckisokouza@gmail.com にメールでご連絡ください。


◆講師◆
【前期】 女性支援の第1線で活躍する講師から、様々なテーマについて学びます。
各回のテーマはチラシでご確認ください。
信田さよ子さん(原宿カウンセリングセンター顧問)
執行照子さん(認定フェミニストカウンセラー)
周藤由美子さん(認定フェミニストカウンセラー ウィメンズカウンセリング京都
近松典子さん(精神保健指定医 ちかまつクリニック
西部智子さん(弁護士 法律事務所ユノ
友杉明日香さん(認定フェミニストカウンセラー ウィメンズカウンセリング京都
加藤伊都子さん(認定フェミニストカウンセラー フェミニストカウンセリング堺
川喜田好恵さん(認定フェミニストカウンセラー) 【後期】
全て認定フェミニストカウンセラーが担当
女性支援に不可欠なグループワークを体験的に学びます

 

◆対象 ◆ 女性
・女性の問題に携わっている方
・これから携わりたい方
・女性相談の理解を深めたい方 ※本講座(前期+後期)は日本フェミニストカウンセリング学会教育訓練基礎講座1回分に相当します(学会員のみ)

◆参加費(税込・テキスト代込)◆
前期・後期 各 35,200円 前期+後期一括 66,000円

◆申込み締切◆ 8月20日

◆詳細はPDFチラシでご確認ください(ダウンロードはこちら

=お申込みから受講までの流れ=
1. こくちーず(下のURL)からお申込み下さい。
https://www.kokuchpro.com/event/0a2e12cea902becc43d321c32e2b9763/
2. 振込先が書かれたメールが届きます(自動返信)
3. メール到着後1週間以内に受講料をお振込み下さい。
4. 振込確認完了メールを送ります(この時点で申込み完了です)
5. 講座はすべてオンライン(zoom)で行います。
※zoomが初めての方もサポートしますので安心してご参加下さい。

=事前オリエンテーション=
事前にオンラインで顔合わせを兼ねたオリエンテーションを行います。
いずれか都合のいい日にできるだけ参加して下さい。
①8/27(金) 20:00~ ②8/28(土)13:00~ ③ 8/28(土)20:00~
所要時間30分~1時間


☆☆受講者特典☆☆
受講者は、個人カウンセリングまたはケースコンサルテーションを2回まで大幅値引き価格で受けていただけます。詳細はお申込み後にお知らせいたします。
(この特典はおひとり2回、2021/12/31まで有効)

講座に関するご質問、受講申込み前に確認したいことなど、お問い合わせは下記へ
fckisokouza@gmail.com (返信までに数日お時間をいただくことがあります)
(078)360-6211 特定非営利活動法人 フェミニストカウンセリング神戸
(092)210-0058 特定非営利活動法人 博多ウイメンズカウンセリング
 


 

フェミニストカウンセリングの「これまで」と「これから」

女性の生きづらさは、何処からもたらされ、背景には何があるのでしょうか?
性差別的な社会を明らかにし、ジェンダーの視点で、悩みや苦しみを個人的な問題ではなく、 社会的な問題として捉えなおし、女性達が自分への信頼を取り戻す一歩に繋げるのがフェミニ ストカウンセリングです。今回、多くのDVや性暴力裁判において意見書を書くなど、フェミ ニストカウンセリングを実践、牽引してこられた講師から、女性達の未来へ向けて、フェミニ ストカウンセリングの意義や今後の展望について話して頂きます。


日 時:2021年5月9日(日) 13:00〜15:00
会 場:オンライン(ZOOM)
参加費:無料
対 象:関心のある方
定 員:50名(申込み先着順)

【申込方法】
氏名、電話番号を記載の上、Eメールにてお申込みください。

<お申込み・問い合わせ>
E-mail:hwc21kouza@yahoo.co.jp
TEL:092-210-0058(月〜金 10時〜15時)

お申込み時にいただいたメールアドレス宛に、Zoom受講用のURLを開催3日前迄にお送りします。
Wi-Fi環境のある場所からのご参加をお勧めします。

 


 

あすばるフォーラム2020 オンライン企画

性暴力にNO!
〜フラワーデモの繋がりと広がりが創る未来〜


「あすばるフォーラム2020」ご視聴ありがとうございました。
フォーラム特設サイトが終了しましたので、しばらくの間、こちらから配信いたします。ぜひご覧ください。

 


 

性暴力にNO!
〜フラワーデモの繫がりと広がりが創る未来〜

性暴力は被害者を性的・身体的・精神的に傷つける人権侵害であり犯罪です。加害者無罪の判決にNO!これを許す社会にNO!という声をあげ立ち上がったフラワーデモ。フラワーデモの意義や成果、刑法改正などの状況を学び、視聴者とともに性暴力をなくすために何ができるか考えます。


★オンライン開催(録画配信)★
視聴可能期間:2020年11月28日(土)15:00〜 12月5日(土)
申込み:不要
参加費:視聴無料

視聴方法:
あすばるホームページ「あすばる男女共同参画フォーラム2020」特設サイトから配信されますので、サイト内のURLをクリックしてご覧ください。
視聴にはインターネットに接続 できる環境(パソコン、タブレット、スマートフォンも可)をご利用ください。

【あすばる男女共同参画フォーラム2020」特設サイトはこちらをクリック】

 


 

ずっと助けてと叫んでた
〜声をあげられないこどもたちに私たちができること〜

虐待などの暴力を受けたにもかかわらず、支援につながらずに生き延びてきた子どもたちがいます。そして、支援の制度や社会の理解が進まず、適切な支援にたどり着けなかった子どもたちはトラウマを抱えたまま大人になって生きづらい日々を送らざるを得ない状況に置かれています。

助けてほしいという声が届かなかったひとりの女性のドキュメンタリーを視聴し、制作者である山口はるみさんの話をお聞きして、社会の理解を深めることや継続的な支援の必要性などについて考えたいと思います。


日 時:2020年8月23日(日) 13:30〜15:30(受付13:00〜)
会 場:福岡市男女共同参画センターアミカス 4Fアミカスホール
参加費:無料
対 象:支援者、関心のある方
定 員:45名(申込み先着順)
託 児:なし


【新型コロナウイルス感染予防対策について】
スペースを確保するために、定員の制限を行います。本来は定員304名のホールを会場として使用しますが、今回はお申込み先着順45名までとなりますのでご了承ください。
また、ご参加される際は極力マスク着用のご協力をよろしくお願い致します。
 


 

◆講座中止のお知らせ◆


5月10日に予定しておりました、ワンコイン講座「大人と子どもの狭間で生きるということ」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、本年度の開催を中止することと致しました。
ご参加をご検討いただいていた皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


 

大人と子どもの狭間で生きるということ

永年、女性と子どもに関する様々な活動や、10代後半の少女たちを支援する自立援助ホームの支援スタッフをされてこられた、平城智恵子さんをお招きして講演会を開催いたします。


日 時:2020年5月10日(日) 14:00〜16:00(受付13:40〜)
会 場:福岡市健康づくりサポートセンターあいれふ 8F 視聴覚室
参加費:500円
対 象:関心のある方
定 員:20名(申込み先着順)
託 児:なし